ご予約は早めにメールにて連絡ください!

2014年4月

合計:2084 今日:1 昨日:0

2014年4月 日本海 釣果情報


4月28日(月曜日)高鷲沖

今日もボートクラブメンバーの馬廻衆3人組との釣行です。ホテルの朝食を6時半にとって、ゆっくり7時発を提案したのですが、4時ロビー発で4時半マリーナ着で5時出港だそうです。若い方は元気がありますね!老体にムチ打ってイザ出陣です。3日連続はさすがにやる気が出ないですが仕方がないですね!今日は平日らしくて地元のオーナーはほとんどでていません。漁礁ポイントにボートもいないし、お魚もいないのです。ハマチばかり釣りあげても仕方が無いので根魚狙いです。ある程度つりあげたので、今度は大アジ狙いで新港へ、こませで寄せるとそれなりに釣れるのですね!アンカー打ちなので当然私は気持ち良くキャビンにて朝寝です。でも、釣ると決めたお魚君を釣り上げるとは、馬廻衆3人組も成長したのかなと考える今日この頃なのです。プロペラの整備点検を実施しました。分解時に組み方を良く見ておくように!と言ったのですが組み付けができません。2級整備士の資格を取得しているそうですが中身が伴わない!ペーパー整備士?こんな物でしょうか。。。(笑)
・マア、これだけ釣れれば退屈しないし、良いお土産になりますね!
画像の説明

・最近、コバちゃんの調子が良いのです。赤いのは5月中旬以降だね!頑張って!
画像の説明
・アレ!この方、WHさんかな?エスキモーですか?そんなに耳が寒いのかい?
画像の説明
・ショウちゃんにもガシがきました。アレレ!鼻が何か変だね!リングかい?「画像の説明

4月27日(日曜日)高鷲沖

今日はマリーナ正門AM04:30待ち合わせで馬廻衆3人トリオとの釣行です。昨日の朝の温度は10度で海はまだ、肌寒いですが今朝は14度と昨日程、寒さは感じません。馬廻衆も今年初とあり張り切っています。高鷲沖、大グリと廻りますが当たりがありません。根魚ポイントと南へくだった越前方面にて約3時間の釣果です。ネオトモ(メルトモではありません!NEOのお友達なのです)に教えて頂いたポイントなのです。今日は予報に反してAM09時頃から白波が立ってきたので早上がりです。海の気象は急に変化するので、的確な判断をしましょうね!追い風ではハンドルを取られるし、向かい風では走れないくらいになってきました。表面が荒れると海底の魚影は濃いですが、安全第一です。短時間の釣りでしたが、マズマズの釣果ですね!でもakibonさんは50匹も釣ってどうするのでしょう!今度、聞いておきますね!

・本日の6時から9時までの3時間の釣果です。
画像の説明
・オッ!コバちゃんに来ました。この場所は風裏になりベタナギですね!
画像の説明
・ご満悦の最高の笑顔です。実はトリプルだったのですが、1匹バレてしまいました。
画像の説明
・ショウちゃんにもきました。逆光でコメンね!左腰の下にいます。(笑)
画像の説明
・南東の風から南西、南の風に変化して白波が立ってきたので急きょ帰港しました。
画像の説明
・どうだ!オイラが釣り上げたブリの手前だ。昨日より少し大きいようですね!
画像の説明
・ショウちゃんが感心して見ている方はプロの水アカ取り業者さんでうまい物です。
画像の説明

4月26日(土曜日)高鷲沖

今日はワイパー整備と事前の魚場調査です。ワイパーも車用のゴムがうまく加工取付できました。NEOのakibonさんや三好のSさん、碧南のIさん等、多くのボート仲間にお会いしました。akibonさん親子の釣果はイナダ50匹、ブリ2匹、ヒラマサ1匹、真鯛1匹と爆釣との事でした。でも、そんなに釣ってどうするの。。。200Lクーラーでも入らないのでは。。。ヒラマサが釣れれば200Lクーラー購入するのだけれど、乗用車に入らないし。。。釣れない方が良いかな!(爆)今日はホテルに着いたら財布をボートに忘れた!ホテルは顔なじみなので入れてくれましたが、夕食と明日の朝食が食べれない!なので再度マリーナへ。。。ヘトヘトに疲れましたので、18時にもうご就寝です。このお魚はイナダかハマチか知らないけれど、名前はどうでも良くて、すばらしく美味しいのです!誰が食しても美味しいというのです。1匹¥500で売れないかな~!とまたまたセコイ事を考えていますが、釣り過ぎたら放流しかないのかな。。。(笑)

画像の説明
・akibonさん親子です。お子さんのうまい事!すでにボートマンですね!
画像の説明
・2世のキタ~!また、キタ~!の連発です。これだけ釣れれば楽しいですね!
画像の説明
・疾走するNEO親子です。中々カッコいいですね!
画像の説明
・どうだ!これが日本海の乗っ込み真鯛だ!と早く言って見たい!ネッ!コバちゃん!
画像の説明
・こんな春カスミとベタなぎでついウトウトとノンビリとデッキで3回も寝てしもうた!
画像の説明

4月13日(日曜日)高鷲沖 (大潮)

今日は真鯛師FJさんとキハダ師TPさんがくるので楽しみにしていたのですが、今朝も3度と真冬並みの寒さです。ガスボンベヒーターも暖かいですが全開で2H持ったかな?だけど魚影が少ないと言うか、ほとんど無いのです!例年だと漁礁とか大グリに行くまでに魚群が見えるのですが、ほとんど見えません。FJさんのSR-Xでも魚影が見えないとの事でした。NEO岐阜支部の方と初めてお会いしましたがジギングでも当たらないとの事でした。akibonさんとは四日市では良くお会いするのですが日本海では初めてでしたね!次回、お会いした時は声をかけて下さいね!トムボーイは前に操舵席があるので走行安定性が良いと思うのですが、さてどうでしょうか?このポイントには比較的多くのボートがいますが釣れている様子が無いので根魚のポイントに移動です。放流サイズのガシが1匹で後が続きません。気がつくと帰路に。。。アア、眠いのです。下記はFJさんとTPさんの釣果です。70mラインを北へ南へ魚探に写るのを確認してと。。。粘りと根性の成果ですね!でも朝が寒すぎるので例年通り5月からシーズンインとの事でした。マリーナ情報ではイルカさんが、まだ、おいでになるそうで本日はサッパリとの情報でした。

画像の説明
福井新港のオオアジ狙いです。かなりの数のボートですが釣れているのかな?
画像の説明
今日は昨日の疲れなのか魚探にほとんど写らないし、余りやる気が無いので2H位で魚場調査を終了してマリーナにて寝てしまいました。何と気持ちのよい事か?9時から11まで寝てしもうた。朝は3度と真冬なみで寒すぎてやる気がしないですね!という事で明日の魚場調査は中止してホテル8時に出発して帰宅します。魚場調査も2日が限度で体力が持たないね!沖縄やBKKの芝刈のように隔日にするかな~!例えば8日間滞在して1日おきに釣行する、会員がきたら同乗する…など一度計画してみよう!でも釣れた魚の処分に困るのだよね!あわら温泉なら板長がいるのだけれど倍の値段だし。。。悩むところですね!(笑)
画像の説明

4月12日(土曜日)高鷲沖  (大潮)

今日は日本海の試運転を兼ねて魚場調査に出かけました。ボートを洗って降ろすのみの計画でしたが、昨日、仕掛けの準備ができたのでAM04:00に自宅発です。年中、3時前後には起床しているので苦にはなりませんが、養老などのSAの寒い事、3度、2度、1度と北陸道に移ると寒いですね~!真冬並みの寒さです。8時にマリーナに着きましたがスパンカーをセットしていても手がかじかんできます。購入したボンベヒーターはつかないし旧型を使用してと。。。マリーナのお話によると福井新港でのオオアジ狙いが多いとの事でしたが、船が入る隙間がないらしいのです。真鯛やブリ、ヒラマサもボチボチらしいのですが、お話していても寒いのです。今日はヒラマサ用のメタルジグにて30cmのホウボウがきました。良い型ですね!ジギング船もあげている様子がないので根魚狙いに変更です。インチクにて46cmのキジハタがきました。これは大きいですね!その他、ガシが中小釣れて退屈しないポイントでした。
画像の説明
天気はよいのですが陸風で遠くの山もかすんでいます。スパンカーを立てる程の風でもありません。イルカもいないようですね!いかった!いかった!
画像の説明

4月1日(火曜日)ゲッ!日本海にイルカの大群

4月1日京都府京丹後市の経きょうヶ岬沖の日本海で1日、約500頭のイルカが泳いでいるのを第8管区海上保安本部美保航空基地(鳥取県境港市)のヘリコプターが見つけた。8管は「日本海でも20~30頭の群れには遭遇するが、これだけの大群は珍しい」としている。午前11時過ぎ、岬の北西約18キロで体長1・5~2メートルのイルカが約100メートル四方の群れとなり、北方に泳いでいるのを哨戒中のヘリが発見した。餌となる魚群を追いかけるなどしていた可能性があるという。
北上していると言うことは越前沖、高鷲沖、三国沖にも可能性が高いのですが。。。4月3日の三国マリーナの情報ではおいでになりますとか。。。ガクッですね!イルカが来るとお魚さんが逃げてしまうので、サッパリ釣れなくなるのです。昨年もはるばる1時間かけて越前沖まで行ったらイルカの小さな群れがいて。。。早速退散しましたが、止めてケレ~!イルカはイランぜよ!早く出て行ってね!娘談:イルカウオッチング行きた~い!親父談:イルカがいれば行かな~い!フン!だけど私の場合は捕鯨調査では無いけれど魚場調査なので行かねばなるまい!
画像の説明

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional