ご予約は早めにメールにて連絡ください!

2015年8月

合計:2037 今日:1 昨日:0

2015年8月の釣果情報    累計 208匹

<現在の不具合取扱注意点>
①ハンドルを右一杯から戻す時に、固くて戻らない事が時々再現するので無理に力をいれて、アームを折らないように注意してください。右一杯から急に少し左に戻すと固さが外れるようです。固い時はチルトを一番下げて確認して下さい。
詳細は左メニューの「船体整備記録」を参照下さい。

8月29日(土曜日) クロダイ5匹 (40cm~)

孫とキス釣りと思っていましたが、この天気にbB様に反対され孫が寝ている内に一人こっそりお出かけです。海は予想していた以上の強い南風です。この風では外へは出る事を諦め、霞の運河内での釣行になります。港を右折し、運河南端小バースですが、ここですら風に負けてしまします。大潮の満潮で潮位が大変高く更に川濁りで、タナが大変浅くハリスでのアタリで餌が溶けてしまいます。ハリスを短くし再投入”止り”のアタリです。取り込み中には船が風に流されポイントに戻す、アタリを繰り返していると”ここは火気厳禁ですので、釣りはやめて下さい”との声・・(ここでは初めて!!!)孫のお土産もキープ出来ていますので、本日終了です。    釣果40cm~ 5枚
画像の説明

8月22日(土曜日) クロダイ10匹 (41cm~)

今日は春日井のSさんとの釣行です。5時集合で日が出たら終了の2H釣行予定です。5時はまだうす暗いので次回は5時半で良いかもですね。NEOよりも船体が長いのでまだ馴れが必要との事でした。シーバスは10月からが本番のようで、この頃には単独航行可能と思います。さて今日は右折してと、朝方は予定通り曇り無風絶好のクロダイ日和です。1番バースから攻めますが溶けるのみで当たりません。2番バースでは溶ける、バラシが多くて。。。私の好きな3番バースでは魚影が濃いようで30㎝サイズが良く釣れました。このサイズでも、これからのクロさんは引きが強いので充分楽しめます。我々シニアにはこのサイズ以上は腕に負担がかかるので余り釣れてほしくないのです。カニエサが少なくなり大き目のカニにすると40前後がきます。奥のポイントにいれると即食いますが固い竿でないと引き抜くのは無理でハリス、道糸が切れて50%はバラシます。大きなバースに移動しても良く当たりますが、今日のこのポイントは大きいのが多くてバラシばかりでした。フジツボであれば数も大きいのもくると思いますが、採取が面倒だし、カニさんで充分釣れます。7時半になると予想に反して日が照ってきたので沖上がりで、予定通り2Hの釣果でした。神経締めにトライしましたが、50%の確立で失敗でした、神経に沿って目の斜め上。。。これも馴れが必要のようです。下記修理検討時は日が照りつけて汗がタラタラ流れて倒れそうになりました。フウ~!疲れた~!

画像の説明
①右にロックまで切ると戻り不良今日は工具持参で修理しようと思いましたが、250mm(開口部30mm)のモンキーよりも大きくて300mmが必要です。ナットの経は32mmのようでした。ここの調整で修理可能か不明ですので一応シリンダ径16mm、長さ30mmのスペーサーを準備しておきます。
②エンジンカバーの排水ノズルはWHさんのシリコンチューブでバッチリなので恒久対策とします。少し太いチューブなので思ったより排水音は気になりませんでした。
③ビルジは相変わらず塩ビ部も外れるので、後日、取廻し、固定方法をを検討しましょう。

8月16日(日曜日) クロダイ15匹 (48cm~)

今日もWHさんの釣行ですが、ご高齢の割には暑い中、頑張りますね~!(笑)
下半期の釣り初めの釣行です。夕方には虫の音が聞こえてくる季節はすっかり秋を感じさせてくれます。朝から潮も高く、港を左折し私の好きなゴムの下です。流れを確認しながら落とし込むと小さく押させ込みます。合わせも確実にですが型が・型がです!引きが強すぎます!!合わせ遅れかハリスブレイク!!!ここではハリス・道糸ブレイクを繰り返しの連続です。以前なら引きずり出せたのに・・・(涙)ここは、諦め何時ものポイントへ全開で移動です。(ここでノズル紛失か・・反省)ここは合わせの後操船でキープできるので、型が大きくても安心ですね。しかし型何時も以上に大きく、肘が悲鳴を上げています。消炎剤を塗りながらですが、効き目も無く・・・・しかしアタリは続きます。(いじめカ!!!)時間は未だ早いですが、ヨットハバー横で休憩時間です。安眠を覚ます、孫からのTEL!!最近始めた打ちっ放し練習の催促です。爺は孫、最優先ですので本日納竿です。本日の釣果 48Cm~  15枚。

画像の説明

  • 8月16日の不具合内容
    ①放水ノズル紛失(エンジンカバー)… 走行中急に排水量が多くなり確認したところ、ドレンの先端のノズルが何処かへ 対応:シリコンチューブを長くし、添付の様にタイラップで一応固定、排水は元気いっぱいですがノズルの必要性(冷却性能等)この排水口は水が循環している確認用なので、このまま使用して下さい。ただ放水量が多くて、うるさいのでアイドルストップのが良いかもです。ホースを太くしても良いかも! 気にならなければOKです。
    ②ビルジの固定が弱い… 鯛さんが暴れると固定用の爪だけでは外れてしまう。遊動式で対応か??この爪は硬くて手で外しにくいので外して和歌に渡したのですが…タイさんも必死なので仕方がないですね。塩ビを固定しても良いのですがタイさんが取れなくなるので誘導式のが良いかも知れません。このまま様子見としますので和歌は固定しないように願います。涼しくなったら検討しましょう。
    ③右にロックまで切ると戻り不良…帰港時右に一杯切って入ろうとした時舵が戻らず苦労させられました。アームの動きを見るとエンド付近で担ぐ様な動きが有り、金属疲労になる可能性が有るので、再調整が必要かと!!!2人の時はエンジンを持ち上げると良いと和歌が言ってましたが、持ち上がらない?一人の時は右一杯から急に少し左に戻すと固さが外れるようです。時々再現するので注意して操作ください。簡易的にアームが真っ直ぐにならないようにゴム等のストッパーでも良いかな?調整孔があるようなので涼しくなったら検討しましょう。
    画像の説明画像の説明


8月12日(日曜日) クロダイ18匹 (42cm~)

今日はWHさんの釣行です。若い頃では考えられなかったのですが、3週間振りの釣行です。間隔が空きますと、海の状況の変化など気になりますが気にせず何時の様にです。港を出て左に進路を取ると、珍しく船が入ってるのが見え、Uターンし何時ものポイントです。潮が高いので、黒が背びれを見せて歓迎してくれています。早速く、見える黒さんにカラスを届けると、着水と同時にハシリのアタリです。何時もの様に強引に取り込みですが、こんにちはと挨拶すると針外れ。今日は少し時間を掛けて、引きを楽しむ事にと自分に言い聞かせ!!しかしアタリはパイルの影が多く引きを楽しむ前に強引に引き出すしかありません。アタリは多く有りますが、型が小さいのか針に乗って来ません。カラスを少し大きめに変更すると、針掛りも確実になります。イケスは既に黒くなってきました。新調のビルジもしっかり働いてくれています。芝刈りでは、好きな時に終れませんが、海は好きな時に終れるのがGOODですね。休憩後、港に帰って整備ですが水の出が悪く、E/Gカバーを開けるとホースから水漏れ。シリコンチューブに交換作業で一汗かき、本日終了です。 釣果 42Cm~ 18枚
画像の説明
Tジョイントの上部だね。和歌の写真で噴射しているけど修理しなかったのかな。。。
「熱中症寸前の余りの暑さで噴射は確認したが、塩の塊を取除いて勢い良く放水したのでコロッと忘れました。。。」と弁解するだろうね!
画像の説明
先回は少しホメすぎたけれど、やはりダメかな。。。?  酷暑の為、止む無し!
画像の説明

8月09日(日曜日) クロダイ11匹 (42cm~)

今日は和歌とショウちゃん、SSさんとの釣行です。5時出船、曇っているせいか以前と比べて日の出が遅くなった気がします。風が少しあって、蒸し暑さも無く気持ちのいい朝でした。右折して、今日はトウフからスタートしました。スーッと持っていきますが針に乗りません!あれれ!餌もかじられて無い!咥えるだけで、喰いが浅くバラシの連続、送り込んで丁度良い感じでした。こんな感じで当たりが続いて、四日市⇒霞⇒川越と1週して太陽がカンカンになって来たので終了しました。クロさんはお腹に脂がついて来て、2才でも良い引きになってきました。秋が楽しみですね!港では、ドレーンホースの内部洗浄とステアリングアームの点検とビルジポンプの取り付けを行いました。パラソル立てて何とか完了し、熱中症で倒れる前に終わって良かったです。車のエアコンが本当に気持ちよかったです。立秋も過ぎた事だし曇りに係わらず日の出は既に遅いよ!
画像の説明
成る程、Tジョイント部で水が左右に噴出しているね。エンジンの尿管結石だね。
画像の説明
勢い良く放水しているね。指示した事をしっかりできるようになったようで安心しました。船舶2級ペーパー整備士と言われないね。実力が着いてきたかな?ご苦労さんでした。
画像の説明
ビルジポンプもシーチョイス製とルール製を使用してきましたが、余りにも故障が多いので、メーカーを変えてみました。シーチョイス製は10個輸入したのですが、全て福井と四日市のボートで修理に使用してしまいました。ビルジは必需品なので仕方がないですね。(泣)ホースが少し短いようなので次回確認しておきます。この商品は配線部のシールが他社よりも頑丈そうでしたが、ピンクの箇所は後付けでシリコンを充填してあります。2年持てば良し!としましょう。
画像の説明


8月01日(土曜日) クロダイ6匹 (45cm~)

8月から春日井のSSさんが正会員になりましたので、AM5時集合して操船練習を兼ねた体験釣行です。2人とも昔の若い衆なので約2時間の釣行予定です。少し夜明けが遅くなったのかな。。。若い方は4時半集合、4時発が良いかも知れないですね。カニの採取やバッテリ充電、ブレーカー等、いろいろ出航前の説明をしてと。。。今日は余り時間がないので左折してと。。。操船を変わりますが、やはりNEOとはかなり異なるようですが、四日市港は50回/年の釣行実績が5年以上あり、熟知しているので安心しています。後は出航、帰港時の操船とハンドコンの慣れだけだと思います。NEO売却時にはI-Pilotを外すそうなので、今年のシーズンオフに両方使用できるように改造予定です。シーバスには抜群の威力を発揮するそうなので来年は会員の方も期待しておいてください。釣果の方は2人ともカニ1本で橋、谷、共に良く当たりますが小さいのかツブサレが多いですね。私の好きな角のバースではMoriさんに久しぶりに会いました。まだ生きていたようで元気な様子でした。(笑)全く釣れないとの事ですが、いまだに腕が悪いのでしょう。。。という事で2H経過したので7時半に沖上がりです。帰港時の港は暑い暑い、物凄い猛暑でした。フウ~!
画像の説明

  • 簡易神経締めを教えてもらいました。

・目の上の少し後ろの背骨の横を千枚通しの太いのでブスッと刺すと一発でした。
・この後から2mmのステン棒で後ろまで通すと完璧だそうです。
画像の説明
・持ち帰る時は神経締めすると一発でおとなしくなるので撮影には最高でした。
・今日は地域のBQなのでbB様から持ち帰るようにとのご指示で。。。ハイ!ハイ!
画像の説明

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional